こんにちは!管理人やまだです。
このサイトでは、お金に関する情報や商材の実態について究明していきます!
さて今回は、『南雲式 FX CHART DRILL』という商材について取り上げたいと思います。
FX学習教材とのことで稼ぐことを目的としてはいない商材です。どれだけ信頼できるものか見ていこうと思います。
詳しくは以下にまとめました。ぜひ最後までご覧ください。
『南雲式 FX CHART DRILL』について
この教材は、FXトレードで成果を上げるために重要な「予習」と「復習」のプロセスを重視し、そのハードルを極限まで下げることを目的としています。
商品の概要
商材の主な中身は下記の通り
- 定期的な情報配信:毎週、相場に関する情報が配信されます。これにより、以下の点を学ぶことができます。
- どのニュースが相場に影響を与えるのか
- 今後の重要なイベントや要人発言の有無
- 今後の相場の動向予測
- 事前の予想と実際の相場の動きの違い
- 予想と異なった要因とその対処方法
- トレードの修正方法
- 学習の継続性:配信される情報を確認し、実際の相場と照らし合わせることで、以下のスキルを自然に身につけることができます:
- トレード前の事前準備
- 直近のトレード戦略
- 相場の方向性に影響を与えるニュースやイベントの把握
- 取引すべき通貨ペアの選定
- 注目すべき価格帯の特定
- リスク管理の方法
オリジナルの自動売買EA(エキスパートアドバイザー)やサインツールも付属しており、初心者でも無裁量で安定した運用が可能とされています。
販売価格について
5,000円(税込)
上記と内容だと意外とリーズナブルな気はします。。
特定商取引法に基づく表記
こちらは一部を抜粋して記載しています。
販売業者 | 合同会社Crypro |
---|---|
運営責任者 | 南雲恵 |
所在地 | 東京都品川区東五反田2丁目8-5 |
電話番号 | 050-3558-8218 |
メール | support@nagumo-fx.com |
「特定商取引法に基づく表記」とは消費者が安心して取引を行うために必要な情報を提供します。
表記上は特に問題はなさそうです。
以下、販売会社と代表者についても調べてみました。
『合同会社Crypro』について
企業情報についてはこちらのサイトで確認ができました。
”WEBを通じてお客様の価値を高めるクリエイター集団” だそうです。
事業内容は主にWEB制作事業、広告運用事業、システム開発事業 とのこと。
『南雲恵』について
南雲恵氏は、東京大学経済学部を卒業後、外資系コンサルティングファームに入社し、約6年間勤務されました。その後、労働環境の改善やワークライフバランスを重視するため、コンサルティングファームを退職し、個人でコンサルティング会社を経営されています。
FXトレードに関しては、大学時代から取り組みを始め、学生時代に30万円の資金を200万円に増やす実績を持っています。コンサルティング会社退職後にトレードを再開し、現在のトレード歴は約9年とされています。
ネタバレ・評判・評価について
口コミや評価についていくつか気になるコメントを発見したので参考にできるコメントを何点か取り上げてみました。
今のところ自分はまだ南雲さんのサービスに満足できてないです。
理由は1つ。
単純に高原通りの利益が出てないから。
EA目当てで購入しましたが、入金後にすでに配布終了していました。
案内ページに書いてほしかったです。
なんか詐欺にあった気分です。
内容も正直がっかり致しました。
出展元:https://dz17.net/archives/6724?utm_source=chatgpt.com
南雲式FXチャートドリルはトレードの予習や復習を重視していますが、実際のトレードのシグナルや具体的なトレード手法についてはあまり詳しく解説されていないという意見もあります。そのため、トレードの技術や戦略について学びたい方には、他の教材や情報配信を併用することがおすすめです。
出展元:https://623ikaruga.sakura.ne.jp/category3/entry32.html
『南雲式 FX CHART DRILL 南雲恵 合同会社クリプロ』のまとめ
今回の商材に関しては、お勧めはしませんが否定もしません!
正直内容に対しても金額がリーズナブルなのでコスパは良いのでは?という印象です。
口コミを見ていても実際の利用者の肯定的な意見もなかなか多かったです。
この『南雲式FXチャートドリル』は、手頃な価格でファンダメンタルズ分析を中心とした学習を提供しており、特に初心者にとって基礎を学ぶ教材として有用と思われます。
しかし、復習コンテンツの充実度や情報配信の頻度に関しては改善の余地があると指摘もされています。
全体的には悪くはないのでは、と思いますが、どんな商材でも購入を検討する際は、これらの点を考慮し、他の無料情報源とも比較しながら、自身の学習スタイルやニーズに合致しているかを判断することをおすすめします。
本記事はここまでです。皆様の参考になりましたら幸いです。
ご訪問いただきありがとうございました。
管理人やまだ
コメント