こんにちは!管理人やまだです。
このサイトでは、お金に関する情報や商材の実態について究明していきます!
さて今回は、『リサイクルユニバーシティ』という商材について取り上げたいと思います。
詳しくは以下にまとめました。ぜひ最後までご覧ください。
『リサイクルユニバーシティ』について
リサイクルユニバーシティは、物販ビジネスにおける知識と実践方法を学ぶコンサルティングサービスです。主に中古品の仕入れや販売方法を指導し、実践的なサポートを提供します。コースには仕入れ同行指導、コンテンツサイト、サポート体制(電話・LINE)、月報の提出などが含まれ、初心者でも着実に収入を得るための学びの場となっています。
商品の概要
主な構成は次の通り
1.仕入れ同行指導 (実施回数は期間中1回)
2.コンテンツサイト(期間は1年間無制限で閲覧可能)
3.電話&チャットサポート(期間は1年間、回数無制限)
4.仕入れ判断サポート(期間は1年間、回数無制限)
5.商品情報の提供サポート (期間は1年間で、提供回数は1日1商品)
6.生徒限定交流LINEグループ (期間は1年間)
7.ZOOM勉強会 (期間は1年間で、実施回数は1ヶ月に1回)
8.月報の提出 (期間は1年間で、1ヶ月に1回提出)
販売価格について
700,000円(税込)
特定商取引法に基づく表記
こちらは一部を抜粋して記載しています。
販売業者 | 田中健介 |
---|---|
所在地 | 静岡県静岡市葵区銭座町21-1 Iコート B号室 |
電話番号 | 080-4250-0111 |
メールアドレス | kensuke.sedori@gmail.com |
「特定商取引法に基づく表記」とは消費者が安心して取引を行うために必要な情報を提供します。
表記上は特に問題はなさそうです。
以下、販売会社と代表者についても調べてみました。
『田中健介』について
残念ながら田中氏に関する情報は見つかりませんでした。
ネタバレ・評判・評価について
口コミや評価についていくつか気になるコメントを発見したので参考にできるコメントを何点か取り上げてみました。
・コンサルティング料が高額である
・実績やユーザーの評価が見当たらず有用性が不明である
・詳細なロジックや手法が不明のため、料金に見合った利益が出るのか判断できない
出展元:https://tanoshii7.com/recycl_university-tanaka/
そもそも、この販売ページはかなり簡潔に記載してあるため、もっと安いせどり・転売商材との差別化が難しいです。
そのため、この販売ページを見て、「これは稼げる!」と思い、70万円を即納する人が存在するのか疑問です。
出展元:https://perpetual-income01.com/recycle-university
『リサイクルユニバーシティ 田中健介』のまとめ
やはり、推奨はできません。
高額商材であるため、口コミやレビューなどの実際の利用者の詳細が不明なためリスクが高すぎます。返金保証も条件付きのため、しっかり返金される保証もありません。
情報商材には有益なものもありますが、中には怪しいものや詐欺的なものも多く存在します。
誇大広告や高額な価格設定、返金保証の実態がないケースが多く、注意が必要です。販売者の実績が不透明だったり、「簡単に稼げる」と甘い言葉で誘導するものは特に要警戒。購入後に追加費用を請求されるケースもあり、冷静な判断が求められます。口コミや評判をしっかり調べ、信頼できる情報か確認しましょう。
本記事はここまでです。皆様の参考になりましたら幸いです。
ご訪問いただきありがとうございました。
管理人やまだ
コメント