ノマトリ クラファン スクール Extraordinary合同会社  清水伸悟  信頼できる?

清水伸悟 未分類
清水伸悟

こんにちは!管理人やまだです。

このサイトでは、お金に関する情報や商材の実態について究明していきます!

さて今回は、『ノマトリ クラファン スクール 』という商材について取り上げたいと思います。

詳しくは以下にまとめました。ぜひ最後までご覧ください。

 

『ノマトリ クラファン スクール 』について

「ノマトリ クラファン スクール」は、クラウドファンディングを活用して、社会貢献活動やプロジェクトの資金調達を学ぶ専門スクールです。受講生は、クラウドファンディングの基本から成功事例の分析、効果的なプロモーション方法まで、実践的なノウハウを習得できます。これにより、自身のアイデアやプロジェクトを広め、支援を集める力を身につけることが可能です。

 

商品の概要

スクールの概要(全コース共通)

1. 電脳、店舗仕入れセミナー(各回1時間 ZOOM)
2. ビジネスマインドセミナー(各1回2時間 ZOOM)
3. メルカリ攻略セミナー(1回2時間 ZOOM)

 

 

 

販売価格について

ノマトリ スクール 3か月コース:¥348,000
ノマトリ スクール 1年コース:¥980,000
ノマトリ スクール メーカー仕入れコース:¥1,598,000

 

特定商取引法に基づく表記 

こちらは一部を抜粋して記載しています。

販売会社 Extraordinary合同会社
責任者名 清水伸悟
所在地 〒108-0074東京都港区高輪四丁目23番6号ハイホーム高輪708
連絡先 03-6693-5048
メール info@extraordinary.jp

「特定商取引法に基づく表記」とは消費者が安心して取引を行うために必要な情報を提供します。

表記上は特に問題はなさそうです。

以下、販売会社と代表者についても調べてみました。

『Extraordinary合同会社』について

企業情報についてはこちらのサイトで確認ができました。

Extraordinary合同会社(エクストラオーディナリ合同会社)は、東京都港区高輪に拠点を置き、物販事業とウェブマーケティング事業を展開しています。

(拠点のビルはレンタルオフィスであることと、詐欺関連の業者が多く登録しているという噂が多い場所です。)

具体的な事業内容としては、小売・卸売(日用品・雑貨、アパレルの販売)、ソフトウェア販売、クラウドファンディングの代行、そしてクラウドファンディングに関するスクール運営を行っています。

 

『清水伸悟』について

残念ながら清水氏に関する詳細は見つかりませんでした。

セールスページによると、新卒から16回の転職を経て物販事業で独立し、月商250万円まで成長。物販スクールの講師として200名以上の生徒を輩出。その後、物販コンサルティングやソフトウェア販売、オンラインスクール、海外事業を手掛け、年商1.8億円の連続起業家に。『物販の再現性と可能性』を伝え、経営マインドや物販情報を発信。主宰する「ノマド養成サロン:ノマトリ」では、初心者を成功に導く物販スクールを提供している。とのこと。

 

ネタバレ・評判・評価について

口コミや評価についていくつか気になるコメントを発見したので参考にできるコメントを何点か取り上げてみました。

販売ページを見てもわかるように、具体的な内容や実績が明示されていません。それに高額な割に販売会社がバーチャルオフィスであるなど、信用するには疑問があります。

出展元:https://obronikwame.com/nomad-trigger/#i

6か月コース:50万 1年コース:100万円、2年コース:200万円かかるんだね
実績がわからないものに高いお金払うより本とか読んだほうがいいよ

出展元:https://moneybbs.net/forums/topic/%E3%83%8E%E3%83%9E%E3%83%88%E3%83%AA-%E3%82%AF%E3%83%A9%E3%83%95%E3%82%A1%E3%83%B3%E3%82%B9%E3%82%AF%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%81%AE%E6%9A%B4%E9%9C%B2%E6%83%85%E5%A0%B1/

清水伸悟のクラウドファンディングビジネスオンラインセミナーに参加すると、100万円や1000万円の利益を上げた商品について教えてもらえるそうです。しかし、「本当に稼げるのであれば、なぜ自分だけで実践し続けないのか?」と疑問に思うのも自然です。オンラインスクールを開講してまで手法を共有するということは、その手法が通用しなくなっている可能性も考えられます。果たして、そのように大きな利益が出るならば、清水伸悟自身が一人で続ければ良いのではないでしょうか。

出展元:https://fukugyo.blog/review/2024/11/crowdfunding-buppan.php

 

『ノマトリ クラファン スクール Extraordinary合同会社  清水伸悟』のまとめ

以下の懸念点から、推奨はできません。

1. 高額な受講費用

同スクールの受講費用は、6か月コースが50万円、1年コースが100万円、2年コースが200万円と設定されています。これらの価格は、他の同様のプログラムと比較して高額であり、投資に見合ったリターンが期待できるか慎重な判断が求められます。

2. 限られた口コミと実績

インターネット上での信頼性の高い口コミや評価がほとんど見つかりません。これは、受講生の数が限られている可能性や、情報公開が制限されていることを示唆しています。実際の効果や満足度を把握しにくいため、参加前に十分な情報収集が必要です。

3. 事業運営の透明性に関する懸念

Extraordinary合同会社の所在地がバーチャルオフィスであり、同じ住所を複数の詐欺の噂などがある企業が共有していることが口コミにもありました。運営者の実態や信頼性に疑問を抱いてしまいます。

以上から、今回の商材はおすすめできないと判断いたします。

本記事はここまでです。皆様の参考になりましたら幸いです。

ご訪問いただきありがとうございました。

 

管理人やまだ

コメント

タイトルとURLをコピーしました