こんにちは!管理人やまだです。
このサイトでは、お金に関する情報や商材の実態について究明していきます!
さて今回は、『ライオン式株式投資スクール』という商材について取り上げたいと思います。
投資に関するオンラインスクールだそうですが、、果たして信頼できる内容となっているのでしょうか? しっかり見ていきましょう!
詳しくは以下にまとめました。ぜひ最後までご覧ください。
『ライオン式株式投資スクール』について
「ライオン式株式投資スクール」は、株式投資の初心者から中級者までを対象に、効率的かつ実践的に投資スキルを習得するための教育プログラムを提供するオンラインスクールです。このスクールは、投資家としての成功を目指す人々に向けて設計されており、基礎知識から高度なテクニックまでを段階的に学べるカリキュラムを特徴としています。
商品の概要
主な特徴は以下の通り
- 初心者でも安心のステップアップ形式
- 投資初心者がスムーズに学べるよう、基本的な株式の仕組みや投資戦略から始め、徐々に応用的なトピックへ進む構成となっています。
- 実践重視のカリキュラム
- 理論だけでなく、実際の投資シミュレーションや事例分析を通じて、実践的なスキルを養います。
- 資産管理、リスク管理、銘柄選定の具体的な方法を学べます。
- プロフェッショナルによる指導
- 株式投資の分野で実績を持つ講師陣が指導を行い、最新の市場動向やトレンドについての知識も提供します。
- 豊富な教材とサポート体制
- 動画講義、テキスト、ワークブックなどの教材が充実しており、繰り返し学習できます。
- 質疑応答やオンラインセッションを通じて、受講者の疑問を解消するサポート体制があります。
- 目標達成に向けたコーチング
- 受講者が自分の投資目標を明確化し、それに向けた具体的な行動プランを立てられるよう支援します。
販売価格について
特進コース:168万円(税込)
通常コース:78万円(税込)
コンテンツコース:48万円(税込)
特定商取引法に基づく表記
こちらは一部を抜粋して記載しています。
販売会社 | 株式会社ネクストラボ |
---|---|
販売責任者 | 佐竹祥史 |
所在地 | 大阪府東大阪市桜町2番14号 |
お問い合わせ | info@kabu-s.com |
電話番号 | 090-3335-4999 |
「特定商取引法に基づく表記」とは消費者が安心して取引を行うために必要な情報を提供します。
表記上は特に問題はなさそうです。
以下、販売会社と代表者についても調べてみました。
『株式会社ネクストラボ』について
企業情報については法人番号の登録を確認できましたが、企業HPなどは見当たりませんでした。
主な事業内容
- 1.ホームページの企画、構築、作成、運営
- 2.コンピュータ、モバイル等向けのアプリケーションソフトウエアの企画、製作、販売
- 3.データベースの企画、設計、開発、販売及びデータベース構築に関するコンサルタント業務
『佐竹祥史』について
★別称らいおんまるという名前で活動しているようで、Wikipediaにもページがあるそうです。
佐竹祥史(さたけ よしふみ)氏は、日本の起業家であり、投資教育分野で活動しています。
経歴: 佐竹氏は大阪府出身で、京都大学経済学部経営学科を卒業しています。大学在学中には、関西最大のイベントサークルを立ち上げ、成功を収めました。
お笑い芸人としての活動: 大学卒業後、佐竹氏はお笑いの道に進みました。大阪NSC24期生であり、同期にはエハラマサヒロや若井おさむがいます。
その後、「さ〜くるらいおん」というお笑いトリオを結成し、ボケ担当として活動しました。
起業家としての活動: お笑い芸人としての活動を経て、佐竹氏は起業家としての道を歩み始めました。株式会社コピコムを創業し、代表取締役社長を務めました。
また、株式会社ネクストラボの代表取締役としても活動しています。
投資教育分野での活動: 現在、佐竹氏は株式投資サークル「JumpingPoint!!(ジャンピングポイント)」に所属し、投資教育に力を入れています。
また、「らいおん式株式投資スクール」を主催し、投資初心者から中級者を対象に、株式投資の知識やスキルを提供しています。
ネタバレ・評判・評価について
口コミや評価についていくつか気になるコメントを発見したので参考にできるコメントを何点か取り上げてみました。
- そもそも、このスクールの正体もはっきり分からず、高額な点も考えると、初心者は途中で挫折する事が予想される
- このスクールに関する良い口コミが全く見当たらず、どちらかと言えば酷評が目立っていたため。参加する価値のないものかも知れないため
- 特商法の調査の結果、会社は佐竹個人事業と考え、稼げるエビデンス(証拠)や実績が曖昧であることから、口コミ等からの所見で到底稼げるものではないと判断するのが妥当
- ここに参加して、実際に稼ぐことが出来たという例は見当たらなかったため
出展元:https://tomo-family.com/lion-school-next-labo/
まずサイトの書かれている実績が曖昧すぎて本当に提供できた結果なのか疑わしい点があります。またらいおんまるの経歴にしても調べてみると不明な点が多すぎることも不信感を抱かせます
このように不明点が多いにも関わらず、何十万・百万円以上もする高額の受講料を支払うのはリスクが高いと当サイトでは判断。おすすめしないとしました。
出展元:https://xn--lzrt22a68g7l8a1lcb6t.com/sites/rionshiki-kabuschool/#chapter-12
価格に見合ってないよこれは。
株tubeというyoutubeチャンネルを見て、らいおんまるさんが非常に知識があったので商材を調べていたがあまり評判は良くないようだね。
出展元:https://www.info-bonbon.com/investment/lionts/
試しにこの「らいおんまる」さんが運営している「らいおんまる株教室」という投資に
関するYOUTUBEチャンネルをみてみましたが、一般的に自分で調べることが
できるような内容であり、知識や経験がある方のように思えませんでした。
『ライオン式株式投資スクール 株式会社ネクストラボ 佐竹祥史』のまとめ
やはり、この商材は推奨はできないと判断いたします。
初心者が基礎から株式投資を学び、自信を持って投資を始めるためのサポートを提供する教育プログラムとして一定の価値がありますが一方で、以下の点が課題として挙げられます
- 高額な受講料に対するコストパフォーマンスの検討が必要。
- 投資の成功保証がない点を考慮し、自己責任で判断する必要がある。
- 上級者向けのコンテンツが不足している可能性がある。
口コミを調べると、とにかく悪評が目立ちました。やはり高額なだけあって、購入者は期待が高い分実際の結果が伴わないのかもしれません。
ほとんどの商材が誇大広告の可能性が高く、ましてや高額のものは絶対に鵜呑みにせず事前にしっかりリサーチをしてから購入を検討することをお勧めいたします!
本記事はここまでです。皆様の参考になりましたら幸いです。
ご訪問いただきありがとうございました。
管理人やまだ
コメント