【赤本FX】シンプル×高勝率=FXの赤本 株式会社チャートマスター 笹田喬志 評判は?

株式会社チャートマスター FX
株式会社チャートマスター

こんにちは!管理人やまだです。

このサイトでは、お金に関する情報や商材の実態について究明していきます!

さて今回は、『【赤本FX】シンプル×高勝率=FXの赤本』という商材について取り上げたいと思います。

FXトレード教材ですが、他の教材と違った利点などあるのでしょうか!?

しっかり内容を見ていきましょう!

詳しくは以下にまとめました。ぜひ最後までご覧ください。

 

『【赤本FX】シンプル×高勝率=FXの赤本』について

この教材は、フィボナッチリトレースメントを活用した裁量手法を中心に解説しており、トレンドの反転ポイントを見極めることで、高い勝率を目指す内容となっています。具体的には、チャートに3つの条件を当てはめるだけで、勝率実績85%を達成することを目指しています。

 

商品の概要

教材の内容は、動画やPDF形式で提供されており、初心者から中級者向けに、トレーディング手法やマーケット分析の基礎を学ぶことができます。

また、1時間足や4時間足を使用したスイングトレードに適しており、トレンド転換に焦点を当てた一点突破型のストラテジーが特徴です。

  • フィボナッチリトレースメントの活用法:フィボナッチ数列を用いて相場の値動きを予測する手法を解説しています。
  • トレンド転換の見極め方:トレンドの終焉からの反転を確認し、仕掛けるタイミングを学びます。
  • 実践的なトレード手法:1時間足や4時間足を使用したスイングトレードに適したストラテジーを提供しています。

 

販売価格について

29,800円(税込)

 

特定商取引法に基づく表記 

こちらは一部を抜粋して記載しています。

著者 笹田喬志
販売会社 株式会社チャートマスター
運営責任者 根崎優樹
所在地 〒167-0042
東京都杉並区西荻北3-43-12
お問い合わせ info■■rb-fx.com
電話番号 050-3386-5373

「特定商取引法に基づく表記」とは消費者が安心して取引を行うために必要な情報を提供します。

表記上は特に問題はなさそうです。

以下、販売会社と著者についても調べてみました。

 

『株式会社チャートマスター』について

株式会社チャートマスターは、投資教育やトレーディング手法の提供を主な業務とする日本の企業です。同社は、投資家の育成と自立したトレーダーの支援を目的として設立されました。

主な提供サービス:

  • 投資教育プログラム:初心者から上級者までを対象とした投資教育プログラムを提供し、トレーディングスキルの向上をサポートしています。
  • トレード教材の販売:「赤本FX」など、シンプルで高勝率を目指すトレード手法を解説した教材を販売しています。
  • チャート分析ツールの提供:トレーダーが市場分析を行う際に役立つチャートツールやソフトウェアの開発・提供を行っています。

起業HP:https://chartmaster.jp/

 

『笹田喬志』について

笹田 喬志(ささだ たかし)氏は、日本のFXトレーダーであり、投資教育者としても活動しています。1978年、徳島県生まれ。京都産業大学経済学部経済学科を卒業後、贈答品専門店に就職し、新人営業で1位を獲得するなどの成果を上げました。その後、起業を目指して退職しましたが、経営が上手くいかず、FX会社に就職。この経験を通じてFXの知識と技術を深め、2007年に退職して専業トレーダーとしての活動を開始しました。

トレーダーとしてのキャリアの中で、移動平均線を軸とした独自の高勝率手法「鉄壁FX」を確立し、著書『鉄壁FX』として出版しています。この書籍は、元手10万円から始められる初心者向けの内容で、ディフェンス力を重視した投資戦略を紹介しています。

また、株式会社チャートマスターの副社長として、投資教育にも力を注いでおり、セミナー講師やオンラインサロン「ささっちのトレード大学サロン」の運営を通じて、初心者や中級者向けにトレード情報や相場分析、勝ち続けるための考え方などを発信しているようです。

さらに、YouTubeチャンネル「トレード大学」を運営し、動画を通じてFXに関する知識や手法を提供しています。

 

ネタバレ・評判・評価について

口コミや評価についていくつか気になるコメントを発見したので参考にできるコメントを何点か取り上げてみました。

相場の転換点を正しく察知して仕掛けることができれば、それこそ初動を捉えることになりますので容易に利益を出すことが可能になりますが、簡単ではありません。相応の場馴れというか相場観(経験値)が大いに求められます。『赤本FX』で学んだことを自分なりに咀嚼し、検証・実践を繰り返すことが絶対的に必要です。

トレンド転換をひたすら待ち、仕掛けていくスタイルです。1時間足や4時間足を使うためトレードチャンスはかなり限定されます。

出展元:https://fxinspect.com/archives/19214

株式会社チャートマスターって業界でもかなり酷評されてますから前評判は相当悪いですよね
これを読む限りだと、トレンドの反転を捉える3つの条件が肝になりそうですがその条件が明記されてないんで勝てるかどうかは未知数ですね

チャートマスターって今は真面な会社になったんでしょうか?
赤本FXをおすすめしているブログがあるので購入を検討しているのですが
はっぱり違法行為をしていた業者の商材はやめたほうがいいですか?

出展元:https://www.info-bonbon.com/investment/redbookfx/

 

販売ページには「10年間トータル負け無し」と掲載されていますが、それだけでは実際の実績や信頼性を確認することはできません。
証拠となる画像などが提供されていない場合、簡単に作り上げられたものである可能性も考えられます。

出展元:https://infomationbox.com/sasada-akahon-fx/

 

『【赤本FX】シンプル×高勝率=FXの赤本 株式会社チャートマスター 笹田喬志』のまとめ

やはり、推奨はできません。

セールスページでは「高勝率」と謳っていますが、具体的なトレード実績や、明確なエビデンスが不足している指摘が口コミにあります。
また、教材で紹介されるトレード手法のロジックが一部ブラックボックス化されている可能性があります。手法が理解しづらい場合、応用が効かず、市場環境の変化に対応できない恐れがあります。

他にも懸念点は多くありそうですが、やはりFXはリスクの高い投資であり、必ず利益を得られるわけではありません。この教材だけで「必ず稼げる」と考えるのは危険です。セールス文句を鵜呑みにせず、自分で検証や試行錯誤を行うことが必要ですね。

本記事はここまでです。皆様の参考になりましたら幸いです。

ご訪問いただきありがとうございました。

 

管理人やまだ

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました